050-8882-6328 10:00~18:00 火・水曜定休

CONCEPT

コンセプト

平屋の暮らしやすさを
最大限に活かす。
リーズナブルだけど、
大きな安心。

はちみつハウスは、今まで培ってきた知識と技術力を元とし、
災害に強い建材や工法を使用しております。
お客様が末長く快適に暮らして行くためにも、
徹底的にこだわり抜いた「安心」「安全」な設計を実現いたします。

REASON 01

完全規格型だから
価格が明確で安心

はちみつハウスの平屋モデルプラン

基本プランに、
これら全てが含まれています

ZEH
ソーラーパネル
確認申請
仮設工事
地盤調査
全室照明器具

選べるスタイルとデザイン

ローコストで築くマイホームだからこそ内装には妥協せず、お好みで選べる外観・内観テイストをご用意しました。
選べる4スタイルと3デザインの中から、ライフスタイルやお好みに合わせた「自分だけのコーディネート」をお楽しみいただけます。

VIEW

REASON 02

ZEH品質&太陽光発電
光熱費を抑えて安心

  • 01

    /ZEH仕様の家

    未来の省エネ基準に対応

    2030年にはすべての新築にZEH水準の省エネ住宅の適合化が義務づけられます。
    省エネ性能が足りていない住宅は、2030年以降は「既存不適格物件」と判断される可能性が高くなります。

  • 02

    /ZEH仕様の家

    少ないエネルギーで快適に

    はちみつハウスは省エネ基準を強化した「高断熱基準」。外皮平均熱貫流率(UA値)0.6以下の夏は涼しく、冬は暖かい快適な環境です。壁や窓、屋根などの内側と外側を仕切る面の断熱性能を高くすることで冷暖房のエネルギー量を減らすことができます。

  • 03

    /ZEH仕様の家

    ロックウール製断熱材

    日本の気候や風土に合う為、多くの住宅に採用されています。間取りの自由度が高く、増改築も比較的容易です。
    鉱物由来の素材のため、燃えにくく湿気に強い断熱材です。また騒音にも強く、防音性も期待できます。

ゼッチ ZEH とは ?

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略称で、断熱性能や太陽光発電等の効率の高い設備の導入により、一次エネルギーの年間消費量の"収支ゼロ"を目指した住宅です。

1年間のエネルギー収支ゼロ!

平屋ZEH住宅で、
快適な暮らしをご提供します。

  • 実質0円で
    太陽光発電システムを設置

    お客様のご自宅の余剰電力売電収入を LIXIL TEPCO スマートパートナーズ に譲渡いただく代わりに、お客様にご購入いただく太陽光発電システムのローン支払負担が「実質0円」になります。
    ※「建て得バリュー」にはいくつか適用条件がございます。予めご了承ください。

  • 毎月の電気代が
    ぐぐっとお安く!

    断熱性や省エネなど環境性能が高い建材・設備を使用することで、消費電力の削減はもちろん、LIXIL TEPCO スマートパートナーズ が安く電力を提供。月々の電気代が大幅に削減できます。

「建て得」について

SUPPORT

品質保証/サポート

完成した後も
一貫した
安心のサポート体制

家づくりはお引き渡しが終わりではありません。
住んでからも責任を持って、
充実した保証とアフターサービスを
ご提供しています。

品質保証

  • 地盤品質保証(20年保証)

    第三者機関による地盤調査をおこない、必要に応じて地盤改良を実施。
    強固な地盤を築いたうえで、20年にわたり地盤の補修が必要となった場合に費用をサポートします。

  • 住宅瑕疵保険(10年保証)

    「構造耐力上主要な部分」及び
    「雨水の侵入を防止する部分」の瑕疵保証です。

  • シロアリ保証

    5年毎の検査(有料)と10年目の更新手続き(有料)後、継続延長されます。家をお造りになられてから10年後に調査、更新を行い、15年まで保証します。

サポート

完成後の定期訪問

お引き渡し後は、2ヶ月・6ヶ月・1年・2年・5年・10年と定期訪問も行っておりますので、小さなことでも気になる部分はお申し付けください!

お住まいの悩みをワンストップで
解決する
アプリ「イエコン」

急にお湯が出ない、水が漏れた設備に不具合が出てしまったが、どこに問い合わせていいかわからない…書類をどこに保管したかわからない… 急にお湯が出ない、水が漏れた設備に不具合が出てしまったが、どこに問い合わせていいかわからない…書類をどこに保管したかわからない…

はちみつハウスでは、そういった住み始めてからのお困りごとやお悩みなどを解決する、暮らしの負担を軽減するアプリ「イエコン」を導入しています。

アプリ「イエコン」のメリット

  1. MERIT 01

    データをいつでも確認!

    取り扱い説明書や図面など、各種データをいつでも確認可能。

  2. MERIT 02

    お問い合わせ先に悩まず相談!

    住まいや設備の不具合の際に、お問い合わせ先に悩まず相談可能。(住宅設備機器交換・修繕・備品など)